正絹縮緬草木染 伝統色 金封ふくさ

型番 KH1515117
販売価格 2,970円(税込)
購入数

配色
お名前入れ加工


日本の伝統色 すべて天然染料を使用し、職人の技で染めました。

古代の貴族社会の色彩から江戸時代の大衆化された色彩までの記録に残った色名をいう。全て天然染料で染められた色彩である。
これらの色彩の特徴は発色の深さ、豊かさにある。天然染料でしっかり染めた色彩は見る人に癒しと安らぎを与えてくれる。



正絹縮緬草木染
    伝統色 金封ふくさ

サイズ:約12×20cm
素 材:表・絹100%

配色:柿渋色/桜鼠/鶯色/梅鼠

お名前をお入れすることも出来ます。
ペンテックス仕上げ
刺繍仕上げ
加工日数:1週間程(お急ぎの場合はご連絡お願いいたします。出来る限りの対応はいたします。)

 

柿渋色:柿渋を塗り重ねた色は赤味の茶
  茜とカテキュー等で染めました
桜鼠:桜色がかった明るいグレイ色
  桜の木と苗で染めました
  薬として今も使われている丁子(クローブ)の花蕾で染めました
鶯色:鶯の羽毛からきた色名
  よもぎと伊吹苅安で染めました
梅鼠:紅梅色の彩度の低い鼠色がかった色
  桜の古木と茜コチ二ール等で染めました
  五倍子(ふし)で染めました

縮緬金封ふくさ 伝統色草木染 縮緬金封ふくさ 伝統色草木染 縮緬金封ふくさ 伝統色草木染縮緬金封ふくさ 伝統色草木染
縮緬金封ふくさ 伝統色草木染

柿渋色
縮緬金封ふくさ 伝統色草木染

桜鼠
縮緬金封ふくさ 伝統色草木染

鶯色
縮緬金封ふくさ 伝統色草木染

梅鼠


日本郵便のクリックポストでの発送も承っております。
2点まで送料日本全国一律
郵便受けへの投函になりますので、
代引き・日時指定は出来ません。
所要日数は通常の郵便物と同じ扱いになります。




最近チェックした商品


やまと受書セット

8,228円(税込)


Top